【これ面白い】定年退職する父にプレゼントしたい日本酒
- 蔵元
廣瀬商店 - 『オヤジナカセ』。そんな名前の日本酒があります。米農家の息子が父のつくった米だけで醸したお酒をつくりたいという想いから生まれた日本酒です。これまでの「感謝」や「お疲れさま」の気持ちを込めてこんな日本酒のプレゼントはいかがですか?
「おいしい日本酒だ、あと名前がいいね」
「オヤジナカセ」という名のお酒。定年退職するお父さんへの退職祝い・定年祝いに。「お父さん、長い間お疲れさまでした」、「第二の人生を楽しんでね」そんな感謝やはなむけの言葉とともにプレゼントするのにぴったりな日本酒です。
おいしい日本酒です
<2年連続金賞受賞!>2024年 全国新酒鑑評会 金賞受賞蔵
全国新酒鑑評会は、1911年(明治44年)から現在も続いている、日本酒の製造技術と酒質を競う全国規模のコンテストです。歴史と権威ある鑑評会で2年連続の金賞受賞は、酒蔵にとって大きな誇りとなります。しかも、「オヤジナカセ」はもともと酒米農家の息子が親孝行の意味を込めてつくったお酒・・・。いま、息子も親父も酒蔵の皆さんと共に大きな喜びを分かち合い、さらに良い米・良い酒をつくるぞ!と思いを新たにしています。
金賞受賞蔵がつくる日本酒「オヤジナカセ」を、ぜひご賞味ください。
日本酒をプレゼントするなら大吟醸・純米大吟醸を
大吟醸酒・純米大吟醸酒とは、日本酒のなかでも最も手間ひまかけてつくった日本酒のこと。たまの旅行や接待でしか呑めない・・・というお父さんも多いかもしれません。純米大吟醸は、米、米麹、水のみを原料として、50%以下の精米歩合(オヤジナカセは40%!)の米を使い、吟醸造りという製法でつくられています。お米本来の旨みやコクを感じるのが純米大吟醸。一方、大吟醸は、ここに醸造アルコールを加えることで、すっきりとした飲み口に仕上がっています。職人の手により丁寧に醸した芳醇な大吟醸・純米大吟醸の日本酒は、定年退職の感謝やはなむけの「贈り物」におすすめです。
めずらしい
少量生産のため数に限りがあり、流通は限られた得意先のみ。たとえ日本酒好きのお父さんであっても「へぇ〜、こんな日本酒あるんだ」と喜んでくれますよ。
「オヤジナカセ」のラベル
大吟醸オヤジナカセのラベル(写真左)には、お酒を酌み交わす親子の背中が。そして純米大吟醸オヤジナカセのラベル(写真右)には、お酒を注ぐ手元にフォーカスした絵が使われています。
どちらも、「贈るだけじゃなくて一緒に注ぎ合って呑んでほしい」「日本酒を注ぎ合うことで生まれる心の交わりを大切にしてほしい」という願いが込められています。帰省の際や良い機会に、ぜひ一緒に酌み交わしてください。
メッセージカード、お付けできます(無料)
ラベルからもメッセージは伝わるかもしれませんが、やっぱりあなただけの言葉を添えた方が、もらう嬉しさは何倍も違うはず。家族を支えてくれた父親に、これまでの感謝とはなむけの気持ちを言葉にして伝えてみてください。
たくさんの方が気持ちを伝えられるお手伝いをしたいと考え、オヤジナカセのメッセージカードは無料でご用意しています。
注文フォームの備考欄にご記入いただければ、こちらでメッセージをカードに印刷し、日本酒の首元にかけて発送いたしますので是非ご利用ください。自分で手書きで書きたい場合は、備考欄に「自分で書きます」とご記入いただければ白紙のメッセージカードをお付けします。何を書けばいいか悩む!どんなテンションで書けばいいの!?という方は、下記の文例集も参考にしてみてくださいね。
【参考】退職するお父さんへのメッセージ文例集
ラッピング、承ります(+110円〜)
通常は和紙調の袋にお入れしていますがラッピングを『希望する』にしていただくと“金の和紙調袋”にお入れすることもできます。金箔のような光沢感を特殊な印刷で再現した袋で、華やかな装いに。渡し方のシチュエーションに合わせてお選びください。なお、通常は和紙調の袋では下のラベルが透けて見えますが、“金の和紙調袋”ではほとんど透けません。
ラッピング「希望しない」場合
ラッピング「希望する」場合
紙袋、お付けできます(+99円〜)
商品は箱(濃紺)に入れてお届けします。紙袋が必要であればお付けできます。お父さんの退職祝い・還暦祝いの会食に持って行って渡したい場合は、紙袋があると便利です。
のし、お付けできます(+55円〜)
父親の退職祝いののしには「御礼」「御祝」が多く使われます。
定年退職の場合は「御退職御祝」や「祝定年御退職」、栄転の場合は「御昇進御祝」や「御栄転御祝」、転勤の場合は「おはなむけ」も使われますが、当店では、お父さんへの親しみを込めて「感謝」という表書きにされる方が多いようです。
ご購入はこちらから。